ページ

2011年7月31日日曜日

"Rose 2009 AC Coteaux d'Aix-en-Provence" Chateau Paradis

"Rose 2009 AC Coteaux d'Aix-en-Provence"  Chateau Paradis

色々と事情がありまして、久々にプロヴァンスのロゼ頂いてみました。

カベルネ、シラー、グルナッシュからなるロゼワインです。
色は非常に薄い玉ねぎの皮的な感じです。
辛口ドライですが、やはりぶどうがぶどうですからしっかりとした旨みが感じられます。
だからといって重いわけでもなくスルスル飲める危険なタイプ…

色が薄めなんで最初ちょっと冷やし気味でスタートしたんですが、
そうするとタンニンが勝ち過ぎになりますね。
時間を置いて少し温度が上がると良い感じになりました。



別に特にロゼが好きってわけじゃないんだからね!
(もちろん嫌いじゃないけど、白も赤も同じくらい好きなのねん)

2011年7月30日土曜日

ホッピーでハッピー!@江戸幸

いつもお世話になっている楽しいお仲間に誘っていただきまして、江戸幸さんへ行ってきましたよ。
こちらはなんといってもホッピーの名店として有名で、そこらの居酒屋で飲むホッピーとは格が違うとのこと。

一般的に知られているホッピーの他に

黒ッピー
黒ホッピーとか、

トマピー
トマトリキュールで割ったトマピーなど。

しかしスゴイ泡立ちやで!



しっかり冷やしたジョッキ、焼酎に勢い良くホッピーを注ぐことでしっかり泡をたてます。
いわゆる「3冷ホッピー」ってやつですね(ジョッキ、焼酎、ホッピーの3つをしっかり冷やす)


この注ぎ方は「ホッピードバイ(ドバっと入れるから…?)・ツイン 」だそうです。
名人芸すなぁ…

総勢10数名で賑やかに楽しませて頂きました!
写真は撮れてませんが料理も美味しい。 ホッピーにぴったりのメニューがたくさんあります。



これはリピート必至やな…

2011年7月28日木曜日

家でピザを焼く

子供が生まれてめっきり実家に帰る回数が増えました。
飲食放題だし、爺さん婆さんは孫に会えて喜ぶし、誰も損しないのです(カミサンハ…

たまにピザを焼いたりします。
本物にはかないませんが、こういうのあると便利よ。

家庭用ピザ釜
家庭用ピザ釜


具もチーズも好きにできるしね。生地ももちろん自作です。
トマト&アンチョビなんかは定番ですが、トマトソースを使わないで海鮮をのせるパターンも結構好きです。

Tomato and anchovy



最初はビールですがワインももちろん、ね。

"Montsarra CAVA Brut" Bardinet

"Chardonnay 2009" Chateau Pesquie

"Jorio Montepulciano d'Abruzzo 2008" Umani Ronchi

カヴァ("Montsarra CAVA Brut" Bardinet)は1000円ちょっとと思えばなかなか。
ビール代わりにエエ感じです。



そういえば近所のBBQとかできる公園にピザ釜があるとか…
一回行ってみるかー

"White Ale WEIZEN" Echigo beer

"White Ale WEIZEN" Echigo beer

夏もじょじょに本格化してきて毎日暑いです。自然とビールに手が伸びる様になってきますた。

ワインはとにかく色々飲んでみたいと思うんですが、ビールはコレ!って決めるとそればっかりになってしまってまして、ここ1年くらいは問答無用でヱビスばっかりでした。
最近なんとなくビールの嗜好も変わってきたような気がしていたので、この夏は色々と飲み比べてみようかななどと思いつつ…

エチゴビールの白ビール。旨いです。
クソ暑い中で飲むよりは、さわやかな朝(オイ)とか昼に(オイ)ピッタリかな?



これがあればヒューガルデンいらんな…

2011年7月16日土曜日

キリンスタンド@梅田

キリンスタンド

twitterのプチオフ会ということで梅田のキリンスタンドへ行ってきましたよ。

初めてお会いする方が多く、ご挨拶と飲むのに必死で写真ナニソレ?状態。。。

ビールは300円と200円の2種類。
大きい方でも、300mlくらいかな? ちょい飲みサイズですね。
まぁ、ガッツリ飲む場ではないよう気もするが…



で、2次会はおなじみの方々を中心にコッポレッタさんへ

risotto ai finocchi

conchiglie

食べるの飲むのに夢中で写真ナニソレ?状態。。。
(instagramで撮ると粗いのね…)

ワインが美味しいのはもちろんですが、料理がまた素ん晴らスィ!
バーと仰ってますがガッツリ食べる物もできるんですね~。
また楽しみが増えたなぁ。



酔ってはしゃぎ過ぎたのを次の日に自己嫌悪しつつ猛省するのはもはやデフォやな…

2011年7月14日木曜日

おにぎりの種

おにぎりの種

まぁ、ピリ辛って書いてあるしな・・・

甘塩っぱいおにぎりせんべいの味を期待してたのですが、
ちょーーっと違った(´・ω・`)

これはこれで美味しいですけどね。

ビールウマイ

Premium Malts

とにかく暑いこの季節。帰宅したら即息子と一緒にシャワーです。

で、風呂上りにはビールがかかせませんんんn!

ビールは冷やし過ぎると云々カンヌン… 言わはる人もおりますが
このシーズンだけは絶対に冷やし過ぎくらいの方がウマイのであります。

冷蔵庫に入れてたビールを風呂の前にオモムロに冷凍庫へ移動。
風呂上りにgkgkpha~!

無論グラスもがっちり冷やしておきましょう。
冷やすの忘れてたら氷水で洗うのもアリです。

"Cerasuolo Montepulciano d'Abruzzo 2009" Barone di Valforte

Cerasuolo Montepulciano d'Abruzzo 2009 Barone di Valforte

アブルッツォのロゼワインです。

モンテプルチアーノらしいフレッシュな果実の香りがそそります。
飲んでみると結構辛口で魚介系にも全然OKな感じです。

食中酒としてエエ感じです。
締まったモンプルの旨みもヨロシ。

2011年7月8日金曜日

本読む時は付箋だらけになってしまうので…

331802944

付箋は10枚までと決めて使うようにしました。

10枚使い切ったら、以前に付箋を貼ったところを見返して
重要度の低そうなところから剥がして、再度使うと。

読み終わった時にはポイントは10点に絞られているのでレビューも楽です。



こんな本読んでる時点で仕事が楽しくないと言ってるようなもんですがね('A`)

2011年7月6日水曜日

Evernoteの同期不具合


このところEvernoteが常に同期失敗になるので困ってました。
同期失敗といっても、webクリップしたり、新しく作ったメモなんかはしっかり同期してるんですけどね('A`)
フォーラムを覗いて解決。
簡単に言うと、今あるデータは皆捨てて、新たなデータを再度DLしましょうってことですね。
クラウドバンザイ!

※このやり方だと、サーバー側のノートに統一されるので、クライアント側にしか無いノートは失われます。

(Windowsの場合)
お使いのEvernoteデータベースを移動させることで、
EvernoteはWebサーバーからノートデータをコピーして新しいローカルデータベースを再度作成致します。
手順は下記の通りです。

(1) Evernoteを起動している状態で、 [ ツール(Tools)]から[ サインアウト(Sign Out)]をクリックし、
ダイアログボックス内の[ キャンセル(Cancel)]ボタンを押して下さい。
(2) そして[ オプション(Options)]から、[ データベースフォルダを開く(Open Database folder)]をクリックして下さい。
(3) お使いのEvernoteのユーザーIDが名前になっているファイル(拡張子は.exbです)を違う場所に移して下さい。
(例:お使いのPCのデスクトップなど)
(4) 再度お使いのユーザーID並びにパスワードでEvernoteにサインインして下さい。
その際[ データベースを移す(transfer database)]のプロンプトが出てきましたら、[ いいえ(No)]をクリックして下さい。
(5) Webサーバー上からお使いのPCにデータが同期されるのをお待ち下さい。

via forum.evernote.com

2011年7月5日火曜日

"Bourgogne Aligote 2002" Domaine Jean Marie Lelievre

"Bourgogne Aligote 2002" Domaine Jean Marie Lelievre

ブルゴーニュ・アリゴテ02。

この年は諸事情により フィリップ・パカレが造ったと言われてるが…
この手の話はどこまでホンマなのか?

いい感じに熟成感は出てきてて旨いです。



フィリップ・パカレ氏とは

「マルセル ラピエールの甥であり、プリューレ ロックの醸造長を務めた人物」フィリップ パカレを紹介する際の常套句です。しかし今やフィリップ パカレの名前は、自然派ワインを代表する造り手の1人と同義になったのではないでしょうか。とはいえ彼のワインに対するアプローチは不変です。自然派ワインの祖ともいえるジュール ショヴェに師事し、ショヴェの哲学やエスプリを引き継いでワイン造りに向かう1 人です。

via unison-wine.com

"Antos brachetto 2009" Matteo Correggia

"Antos brachetto 2009" Matteo Correggia

茶畑のエチケッタでおなじみのマッテオ・コレッジャのワイン。
(花札のようにも見えるが…)

ブラケットは甘口ワインに使われることが多い品種だそうです。
何より凄いのはその香り、甘く誘われる様な… とにかく官能的という言葉がぴったり。
その香りのわりに、しっかりと辛口に仕上がったワインはグッとしまった旨みもあり飲んでも美味しいことは間違いありません。
色々なワインがあるものよな…

(コレダカラヤメラレナイノヨネ…)

何の気無しに飲んでみたのが昨年12月ですが、かなり衝撃的だった記憶があります。
残念ながらそれ以来口にする機会が無かったのですが、今回うれしい再入荷でありつくことができました。

好き嫌いは分かれるかもしれませんが、ワインの多様性を知るためにも一度は飲んでみるといいかもです!

"Vignon d'Or NV" Vignoble Guillaume

"Vignon d'Or NV" Vignoble Guillaume

水族館から帰った日のワイン。
苗木家のヴィニョーブル・ギョームのSB。産地はフランシュ・コンテ地方と言う事でVdTの扱いになるようですね。
1200~1300円位ですが、同価格帯のSBに比べてドライ過ぎずしっかりとした厚みもあり、旨味もアリでお買い得と思います。
酸も結構キレイですね。もう何度もリピートしてます。



アンリ・ギョーム氏はDRC、ルロワ、ルーミエ、クリュグなど、名だたるドメーヌへ苗木を卸している一流の苗木家だそうです。

水族館デビュー

IMGP0421.JPG

子供の水族館デビューで海遊館に行ってきましたよ!

まぁ、子供をダシに実は自分が行きたかったのですがね…



IMGP0422.JPG

興味持ってくれるかなー?と心配してましたが… 結構食いつきエエやん!



IMGP0432.JPG

かなり久しぶりだったですが、カワウソなんかいましたっけ?

カワエエ…



IMGP0439.JPG

調子よく見てたのもこの辺までで、あとはもう飽きたと言わんばかりにグイグイ走りだす我が子…

(まだ淡水魚コーナーなのに…)



IMGP0442.JPG

こんなのとか、

IMGP0444.JPG

こんなのには目もくれず

IMGP0446.JPG

唯一ここで「ぐるぐる」言いながら足を止めた程度…

(まぁ私はヒカリモノ好きですけどね)



IMGP0459.JPG

とっとと水族館を後に、潮風に吹かれにいきました。 ア、撮像素子ゴミが…





大阪で水族館というと海遊館になるんですが、うちの子にはまだ早かったみたいですね。

幼稚園くらいの子供たちは大騒ぎで楽しんでたみたいですが…

タッチプールやイルカショーがある水族館の方が楽しめたかな?

これに懲りず須磨も攻めるかー

2011年7月1日金曜日

"Flutelle Blanc de Blancs NV" La Tete Noire

"Flutelle Blanc de Blancs NV" La Tete Noire

ユニ・ブラン100%のヴァン・ムスーです。

かれこれ何本飲んだかわからないくらいに我が家の定番化してる泡。

なんせ安いんだもんね(1000円ちょっと)。

シャルマ方式なのでシャンパーニュの様な細かい泡ってわけにはいきませんが、

フレッシュな青りんご的な香りは暑い夏にピッタリですなぁ。

ビール代わりにもヨロシ。



追) ワインショップ・サンヴァンサンで1280円から20%OFFで購入